カラースプレーが大好きなので、たくさん使いたいという願望をかなえるべく、残った粘土でちまちまカラースプレーを作ります
カラースプレーが好きすぎる・・・
小さいころからチョコレートのカラースプレーが大好きすぎて仕方がないので、スイーツデコ教室の時はぜひ皆にもたくさんかけてもらいたい・・・皆にもカラースプレーの良さをぜひ知ってもらいたい・・・という気持ちが押さえられなかったのでアイスを作って少し残った粘土で少しずつ作っていくことに
まずは緑色から
100均(ダイソーさん)の超軽量工作ねんどでソーダとバニラのマーブルアイスクリームを作ったときに、乾燥を早くするのと、数を多く作るために真ん中をくりぬいて作っていたら、微妙~な量の(大さじ1杯分ぐらい)色の付いた粘土があまってしまってどうしようもなくなってしまったので、これを期に前々から作りたかったカラースプレーを作ることに
もともと青と緑のアクリル絵の具を使って着色していたので、足してどうにかなる色を作っていったら、もしかしたら残りの粘土で作れてしまっちゃう?とか思いながら創作開始
とりあえず緑を少しずつ足して、緑の粘土を作ることに
出来上がったので、1mmぐらいの棒をたくさん作ることに。ころころ転がして作るはずが、両手を使うと上手くできない・・・
片手でちょっと斜めにして上下に動かすと上手く細くなったので、これからこの作り方で量産していきます。素手でもやってみたのですが、均等に細くならなかったので、透明のプレス板を使うことをオススメします
ある分全部伸ばし終わりました
次はオレンジ色
ストロベリーアイスを作った分で少し余りが出たので、こちらは赤と黄のアクリル絵の具を足してオレンジ色にすることに
うん。なかなかかわいいオレンジ色になったので、これでいこうかな
粘土の端から端に向かっていくイメージでプレス板を上下させてこれも1mmぐらいの太さの棒にしていって
ちょっと緑より多い気もするけど、とりあえず全部できた。乾燥中に粘土同士が重なってしまうとピタっとくっついてしまうので離してから乾燥させてください
そのほかの色も作っていく
これはストロベリーアイス(ラズベリー?)を作ったときの果肉部分の残り。もったいないのでこれは赤として使うことに
ちょっと色が濃い気もするけど、後でピンクも作るつもりなのではっきりと色が分かれた方がいいかなと
あとはストロベリーアイスのピンクの残りを使ってピンクを作り、白と茶は特に残りがなかったので、1から同じぐらいの量になるように作りました。ほかの色に対して緑が少し少ない感じがしたので、こちらも同じような緑を少し作って量を調節してみました
いよいよカット
感想した粘土の棒の端の細くなりすぎたところはカットして、2mmぐらいの長さになるようにハサミでカットしてみました。すべての色を同じぐらいの量でそろえたかったので、同じシリーズの器に入れて重さを計ることに
使用している器は、↓の小さい方になります(我が家は3セット使用しています)
いざ計ってみたら・・・ん???1g??うそ・・・1gしかないの?少し量を変えたぐらいじゃ重さが全然変わらない・・・器は同じ大きさだし、仕方がないから目視でだいたい同じぐらいの量に調整するしかないか・・
うちの計りは購入して何年か経っているのでこちらは新しいものですが・・・機械音痴の私でもわかりやすくて使い勝手がいいので、2台購入して使っています
気分が上がるようにガラスのボウルに入れていって・・・
全色はいったところで・・・・・お待ちかねの混ぜ混ぜタイム~!!ここまでくるのは長かった・・・(ちょこちょこ作っていたので5日ほどかかりました笑)
均等に混ざりました・・・あれ・・・?思ったよりかわいくない・・・あれ?なんで?
瓶に詰めてみましたが別にかわいくなるわけでもなく(泣)
う~ん・・・もう少し全体的にパステル食にするべきだったか・・・あと粘土がかなり軽いからなのか、中に少し気泡が入っていてなんかマカロニみたい・・・やはり余った粘土を使って作ろうという考えはよくなかったか・・・ふわふわしていてチョコレートっていう感じじゃないし・・・今回はちょっと反省しました⤵
今度のスイーツデコ教室では使いたい子もいるかもしれないので持ってはいくけど、いつかまたこだわって作り直したいなぁと・・・とほほ